top of page

"Beast of the Zodiac 2017" 2017

Sumi ink, Pigment paint on wood panel  /  910×727mm

This piece, a metaphor for modern society, was inspired by a Beast Called Kotobuki by the late Edo period ukiyo-e artist Shigemitsu Enrousai. Enrousai’s ukiyo-e depicts the twelve animals of the zodiac as one beast.

A Beast Called Kotobuki was created in the final years of the Edo period. During this time, the arrival of Commodore Perry and the opening of trade with foreign nations caused modernization and rapid social change in Japan. I felt that the hopes and uncertainties experienced by the people of that time period has parallels in the present day. 
In the Beast of the Zodiac, the twelve beasts coexist in one body, each having antagonistic, cooperative, and indifferent relationships with the others.

Is the beast aware that that the enemy that it is fighting is itself?
Is it aware of the indifferent events happening to itself?

 

 

《十二支の獣 2017》 2017

墨、水干、顔料、木製パネル  /  910×727mm 

本作は、江戸時代後期の浮世絵師、遠浪斎重光の十二支を一匹の獣として描いた作品「寿という獣」をモチーフに、現代社会の象徴として描きました。「寿という獣」が描かれたのは幕末頃と言われています。この時代はペリー来航、開国、外国との自由貿易の開始など、社会自体が西洋文明の影響を受けて劇的に変化し、人々が不安や期待を抱いていた時代です。私はここに現代との共通点のようなものを感じ、この獣を本作のモチーフとして選びました。

 

「十二支の獣」では、12種の獣が、敵対・協力・無関心など様々な立場や関係で、1つの体に共存しています。ここに描かれた獣は、敵対している相手が自分だという事に、気付いているのでしょうか? その無関心な出来事は、自分に起こっているという事に、気付いているのでしょうか? 

bottom of page