top of page
tora_feebee.jpg

浮世絵 Ukiyoe

伝統木版技術で創る「現代の浮世絵」

feebeeとアダチ版画研究所のコラボレーション。

NEW

profile

Profile

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram

feebee (フィービー)   画家 / アーティスト

 私は、幼少期を自然豊かな田舎で育ち、アニメや漫画の影響をうけ、独学で絵を描きはじめました。

 パソコンを使い始めた事がきっかけで、2002年よりAdobe  Illustratorで作品を描きはじめ、web上で作品発表をするうちに仕事を得てイラストレーターとしてのキャリアをスタートし、画集を2冊出版しています。10年程のキャリアを重ねるうちに、私の作品に対する考え方はコンセプチュアルな方向に変化し、画風も以前より学んでいた工筆画の伝統技法を取り入れることで現在の作風を確立するに至りました。

​ 私は作品に哲学的な内容やメタファーを含め、時代や国を超えた様々な要素を取り入れる事で、私達が生きている時代や社会、世界との関わりについて表現しています。

feebee  Painter / Artist

When I was a child, I grew up in the countryside – a place filled with the splendor of nature. Influenced by anime and manga, I taught myself how to draw.I began creating artwork using Adobe Illustrator in 2002 when I first started using a computer. After posting my art on the web, I started to receive offers of work, thus began my career as an illustrator. Subsequently, I have published 2 collections of my artwork.

Over the course of about 10 years into my career, my thinking towards art shifted to have a more conceptual focus, and this shift changed my style as well. My present style incorporates the traditional Gongbi style of Chinese painting which I had previously studied.

I include philosophical elements and metaphors in my artwork. By incorporating various elements which transcend time and place, I am able express the relationships and connections among the era, society, and the world in which we reside.

個展

2020
変化しつつ循環するもの」六本木ヒルズA/Dギャラリー(東京・六本木)

公平な観察者」Kiyoshi Art Space(東京・南青山)

2019
共生」Gallery  Mumon (東京・東銀座)

2012
巡回展「Modern Japan」紀伊國屋画廊 (東京・新宿)
巡回展「Modern Japan」ギャルリー・デ・プランタン (東京・銀座)
巡回展「Modern Japan」NOS (東京・恵比寿)

2011
「Modern Japan」相鉄ギャラリー (神奈川・横浜)

 

グループ・企画展(Selection)

2021
「鸞翔鳳集vol.5」Gallery  Mumon (東京・東銀座)

 

2020

「十人十色」Kiyoshi Art Space(東京・南青山)
「鸞翔鳳集vol.4」Gallery  Mumon (東京・東銀座)

2019
「鸞翔鳳集」Gallery  Mumon (東京・東銀座)

2018
「三諦円融」 hpgrp Gallery Tokyo (東京・表参道)
「XENOLITH」Gallery  LJ (フランス・パリ)

2017
TENGAI3.0」 hpgrp Gallery (表参道・東京)天明屋尚氏キュレーションによる

2016
「TENGAI3.0」 hpgrp Gallery NY (ニューヨーク/アメリカ) 天明屋尚キュレーションによる
「幽霊画廊」ヴァニラ画廊(東京・銀座)

2015
「TENGAI 2.0」ADギャラリー(東京・六本木ヒルズ)天明屋尚キュレーションによる
「企業コラボアート東京 KONA BEER展」MDP Gallery (東京・中目黒)

 

アートフェア

2019

アートフェア「Art Central Hong Kong」Central Harborfront(香港)Gallery  LJより
アートフェア「Art Beijing」Agricultural Exhibition Center(中国・北京)Kiyoshi Art Spaceより
アートフェア「Art Fair Tokyo」東京国際フォーラム(東京)Kiyoshi Art Spaceより

2018
アートフェア「Art Fair Tokyo」東京国際フォーラム(東京)Kiyoshi Art Spaceより
アートフェア「Art Hotel Tokyo」パークホテル東京(東京)hpgrp Gallery Tokyoより
アートフェア「Outsider Art Fair」Atelier Richelieu (フランス・パリ) Gallery  LJより

2017
アートフェア「蒐集衆商」スパイラルガーデン (青山・東京) hpgrp Gallery Tokyoより

2011
「Red dot art fair 2011」 ( アメリカ・マイアミ)

Solo Exhibition 

2020
Cycle of Transformation” Roppongi Hills A/D Gallery (Tokyo)
"Impartial Spectator" Kiyoshi Art Space (Tokyo)

2019
Symbiosis” Gallery Mumon (Tokyo)

2012
Traveling exhibition "Modern Japan” Kinokuniya Gallery (Tokyo)
Traveling exhibition "Modern Japan" Galerie de Printemps (Tokyo)

2011
"Modern Japan" Sotetsu Gallery(Yokohama)



Group Exhibition (selection)
2020
"Jyunin-toiro" Kiyoshi Art Space (Tokyo)
"Ran-Syou-hou-syuu 4" Gallery Mumon (Tokyo)

2019
“Ran-Syou-hou-syuu1.2" Gallery Mumon  (Tokyo)
“Enyu Sandai" hpgrp Gallery Tokyo (Tokyo)

2018
"XENOLITH" Gallery LJ (Paris, France)

2017
"
TENGAI 3.0" hpgrp Gallery, curated by Hisashi Tenmyouya (Tokyo)

2016
"TENGAI 3.0" hpgrp Gallery NY (New York / USA)Curated by Hisashi Tenmyouya
"Ghost Gallery" Vanilla Gallery (Tokyo)

2015
"TENGAI 2.0" AD Gallery (Tokyo) Curated by Hisashi Tenmyouya



Art Fairs
2019
"Art Central Hong Kong" Central Harborfront (Hong Kong)
"Art Beijing" Agricultural Exhibition Center (Beijing)
"Art Fair Tokyo" Tokyo International Forum (Tokyo)

2018
"Outsider Art Fair" Atelier Richelieu (Paris, France)
"Art Fair Tokyo" Tokyo International Forum (Tokyo)
"Art Hotel Tokyo" Park Hotel Tokyo (Tokyo)

2017
Selected Art Fair “Shu-Shu-Shu-Show" Spiral Garden

2011
"Red dot art fair 2011" ( Miami, USA)

bottom of page